イオミック社の『メビウス』が現代ゴルフと調和し過ぎている件
こんにちは。
リバレゴルフヴィレッジです。
さて、今回で3回目の『イオミック』特集ですね。
題名でも書いておりますが、
【メビウス】の特集になります。
以前の記事をご覧になっておられない方は☟を見てくださいね。
【上級者も知らない】イオミックのグリップがユーザーに優しいところ2選! – 宝塚のゴルフ練習場・ゴルフスクール|リバレゴルフヴィレッジ (rizvallee.co.jp)
スティッキーのオススメできるポイント3選 – 宝塚のゴルフ練習場・ゴルフスクール|リバレゴルフヴィレッジ (rizvallee.co.jp)
イオミック社 Xシリーズが尖っている理由。 – 宝塚のゴルフ練習場・ゴルフスクール|リバレゴルフヴィレッジ (rizvallee.co.jp)
最近のウッドやハイブリッドでよくある
ヘッド可変式を採用しているクラブでは
シャフトを差し込む角度を変えると
グリップの向きが変わってしまう心配があります。
それを気にしない方なら構わないのですが、
デザイン上、気にする方も少なくないでしょう。
そんな時代の流れを汲んで誕生したのが
【イオミック】の『メビウス』と『メビウス ブラック』になります。
触った感じは完全にイオミックです。
硬めなのにウェットに仕上がっています。
素晴らしいですね。このあたりは流石はイオミックといったところ。
名前の通りで、らせん状のデザインが入っています。
そして、IOmicのロゴマークがグリップの先端に入っていないので
表裏の区別がつかないようになっています。
表裏の区別がつかないから、可変式スリーブがついたシャフトへのグリップとしては
マッチングが容易なのかなと考えます。
そして、メビウスもメビウスブラックも
【LTC】・・・Low Torque Control
を採用しています。な、何ですか?LTCとは?とお思いでしょう。
シャフトにもトルクというものが存在しているように
グリップにもトルクがあるということです。
グリップがねじれてしまうと、
クラブに意図しているエネルギーがかかるまえに
ボールにヒットしてしまったり、
ねじれ過ぎてエネルギーがかかりすぎる心配もあります。
通常より、グリップエンドの構造を少し変化させることで
グリップのねじれを低減させて、なおかつ
グリップエンドよりに重心を配置することに成功しています。
グリップの重心をグリップエンド側に寄せることで
装着して振ったときに、カウンターバランス効果がやや期待できます。
ヘッドスピードが上がるのかもしれません。
そもそもグリップのねじれがすくないので、
意図通りの球の曲がりになるのではないかとは思っています。
さて、ここからはこのグリップの太さですが、
両グリップともに21.8という太くも細くもない仕上がりです。
おそらくはウッド系の飛ばすクラブ専用のグリップと言ってもいいでしょう。
そもそも、可変式スリーブのクラブはドライバーかフェアウェイウッドですから
このグリップの太さのラインアップには全く異議申し立てがありません。
しかし、なぜこの2タイプにしたのでしょうか?
何故かは分かりませんが、『メビウス ブラック』は
表面の硬さがメビウスと比較したときにやや若干、柔らか目に
なっています。表面硬度が柔らかければ、グリップのトルクは
保てなくなりそうなのに、それが保てているのが素敵ですよね。
メビウスとメビウスブラックで表面硬度の住み分けをしているのは
ユーザーにとっても分かりやすくて良いですね。
特にウッド系のクラブに使えそうな『メビウス』と『メビウスブラック』
あなたのドライバーに使ってみてはいかがでしょうか??
変えたいかも??って思われたアナタ!?
リバレまで連絡をお待ちしておりますよ!!
体験レッスン予約 – 宝塚のゴルフ練習場・ゴルフスクール|リバレゴルフヴィレッジ (rizvallee.co.jp)
以上、リバレゴルフヴィレッジでした