ゴルフ基本②続編✨

こんばんは~~(・´з`・)
あ~~暑い暑い。ほんとに暑い(;’∀’)
外に出た時は「あれ?まだいけるかも。」と思いますが、
5分後には暑すぎ!!!となっております。
日が当たると焼ける~~~~あ~~~となります(-_-;)💦
こんなに暑い暑い言っていますが、季節で言うと夏が一番好きです(^_^)v
夏服がかわいいし、エアコンの冷えた部屋でのんびりできるし、
これといった理由はありませんが外に出るのが楽しいです(暑いですけどね!)
今年の夏も楽しんでいきたいと思います(*・ω・)(*-ω-)
では、今回は「ゴルフの基礎②続編」となります。👏
さっそくいきましょ~~~う!٩( ”ω” )و
スイングの基本的動作
①バックスイング:クラブを縦に引き上げる👉左肩があごの下に来るまで回転
②ダウンスイング:クラブをボールに向かって振り下ろす
③フォロースルー:ボールが当たった後、クラブを目標方向に振り抜く。
スイングはこちらの3つから成り立っています。
特に!!体幹の回転を意識することでスムーズで力強いスイングが出来るようになります(^_^)v✨
このスムーズで綺麗なスイングができるようにはどうすれば!?
ということで…効果的な練習方法をご紹介します( ^ω^ )
↓ ↓
【素振り】
①目隠し素振り:目を閉じて素振りをすると体の動きやバランスに向けることができる
②ゆっくり素振り:スイングをゆっくりすることで、フォームの確認と体幹を意識する
ボールを打たずに素振りを行うことで、スイングに集中できるようになります(´-`*)
素振りは自分の理想スイングを作ってくれます。
ボールを打つ前に素振り!!とても重要です(‘◇’)ゞ
【インドアゴルフマットの利用】
暑い夏・寒い冬でも自宅でゴルフ練習ができるので、いつでもゴルフを味わえます😄✨
【動画で自己分析】
皆さんすでにしている方も多い、自分のスイングを動画で撮影することです。
どこが出来ていないのか客観的に見ることが出来るのでおススメです!
感覚では出来ているのに…何か上手くいかない…。
そういう時はぜひ動画で自己分析をしてみてくださいね!)^o^(
紹介した練習で、分からないことがあればリバレの体験レッスンお待ちしております!(・ω・)ノ
自主練とレッスンをすると、より早く上達することが出来ますよ~~😃🌟
最近は猛暑なので、体調に合わせて無理せず練習をして下さいね。💦
リバレに来場頂く皆様との会話も暑いですね~から始まる事が増えました。
熱中症には本当に気を付けてください!!
とにかく水分を大切にッ
リバレには扇風機やおしぼりがありますので、ぜひ活用してくださいね(^▽^)/
見て頂きありがとうございました!
次回の更新もお楽しみに~~🎵
宝塚 リバレゴルフヴィレッジ ゴルフ練習場 打ち放題
ゴルフスクール スクール 宝塚ゴルフスクール