グリップの紹介②
こんにちはーーー❤!
最近は急な雷雨がありつつも晴れる日が多くなりましたね🌞
なので、、、、
めちゃくちゃ暑いっ!!!!!💦💦
練習にご来場いただいてるお客様もお帰りになられる時は汗だくに…
皆様必ず水分補給を忘れずにお願い致します!!!😀
本日のブログはグリップの紹介パート2になります✨
前回の投稿で軽くご紹介させていただいたのですがもう少し詳しくご紹介いたします!
~素材による特徴~
| ラバー | コード入りラバー | 樹脂系 | ||||
| 劣化 | × | × | ◎ | |||
| 耐摩耗性 | 〇 | 〇 | × | |||
| 柔らかさ | 〇 | × | ◎ | |||
| グリップ力 | 〇 | 〇 | ◎ | |||
| 雨、汗 | × | 〇 | 〇 | |||
| メーカー | 商品名 | 特徴 | ||||
| ラバー | ゴルフ プライド |
ベルベットラバー | 世界の標準グリップ | |||
| コード | ゴルフ プライド |
MCC | メーカー純正 多数採用 |
|||
| 樹脂 | エリート | Y360 | 滑らない、真円 | |||
| 女性用 | ||||||
| ラバー | ゴルフ プライド |
ベルベットラバー | 世界の標準グリップ | |||
| 樹脂 | エリート | SX38 | 滑らない | |||
| パター | ||||||
| 樹脂 | スーパー ストローク |
ピストルGT
フラッツオ |
標準~太目のグリップ | |||
| ラバー | エリート | RS50 | 細身のグリップ | |||
・ラバー(ゴム)
➡標準素材でクラブ購入時に標準でついていることが多い
交換した後も購入時で標準で装着していることが多いため、交換後に違和感が少ないのが特徴です。
・コード入り
➡繊維が入っているため削れにくいのが特徴
独特のゴツゴツ感が滑りを軽減してくれます。
・樹脂系
➡雨や汗などの水気がついても滑りにくいのが特徴
デザイン、柔らかさなど各メーカーから種類が豊富にでています。
今使用しているグリップがわからない方や、
些細なことでもお伺いください!!
練習にきたついでにグリップ交換も受け付けております✨
※交換できるスタッフがいてない場合もございますので予めご了承ください。
当店に置いていないものもお取り寄せいたします😘
お気軽にスタッフまでお声掛けください❤
それではまた次回の投稿で~♪