JR福知山線中山寺駅から徒歩5分 無料駐車場完備

         

0797-89-5700営業時間

0797-89-5700

新着情報NEWS
2025.11.19 BLOG

秋のナイター練習の魅力

秋のナイター練習の魅力

こんにちは

秋になると日が短くなり、夕方の空気が一気に涼しくなりますね(*‘∀‘)

そんな季節にこそオススメなのが『ナイター練習』

仕事帰りにでも気持ち良く練習できる!昼間より静かで集中できる!

夕焼けや夜景がきれいで癒される!

そんなお声をいただいております。

今回は秋のナイターの魅力と上手に楽しむコツをご紹介します(‘◇’)ゞ

 

①秋のナイターが気持ちいい理由(‘ω’)ノ

気温がちょうどいい

夏の蒸し暑さもなく、冬の冷え込みもまだ穏やかで、体を動かすにはベストなシーズン

夜景や夕焼けが綺麗

宝塚の山並みや、街の灯りを背景に打つショットは、ちょっとした非日常リラックスタイムに!

中山観音のライトアップや、甲山がキレイですよ

打席が空いていることも多い

昼よりゆったり練習できるので、初心者の方にもオススメです。

 

②ナイター練習で上達するコツ(‘ω’)ノ

音と感触を意識する

夜は静かなのでボールを打つ音や当たりの感覚がよく分かります。

照明でボールも見やすく、フォーム修正には最適!

5球ごとに深呼吸

集中しすぎて、疲れが貯まりやすいので、呼吸を意識して「リラックス練習」を心掛けましょう!(^^)!

個人差はありますが、朝より夜の方が体も動きやすいはずです。

 

秋のナイター練習は『気持ち良く打てて、リラックスできて、上達できる!』

最高の季節の楽しみ方です。

日中忙しくても、夜の静けさの中でボールを打つ時間は心もスイングも整うはずです(´ω`*)

是非ともナイター練習を楽しんでみてください!

 

ここでゴルフの超豆知識

ゴルフボールのくぼみは何のためにあると思いますか?(・・?

あの小さなくぼみは、空気抵抗を減らして遠くに飛ばすため!

数は約300~500個あり、メーカーごとに微妙にちがうんですって(^_^)

 

では、寒暖差で体調を崩さないよう気をつけてください(‘ω’)ノ

次回のブログをお楽しみに!

 

 

 

宝塚 リバレゴルフヴィレッジ ゴルフ練習場 打ち放題 ゴルフスクール スクール 宝塚ゴルフスクール