JR福知山線中山寺駅から徒歩5分 無料駐車場完備

         

0797-89-5700営業時間

0797-89-5700

新着情報NEWS
2024.12.12 BLOG

フェアウェイウッドって難しいな

フェアウェイウッドって難しいな

こんばんは~~~(*’▽’)✨

だんだん寒くなってきましたねぇ。

布団が恋しい季節になりました🐻

冬といえば…

クリスマス🎅そして年越し🐍

色んなイベントがありますね!!

2024年も最後まで楽しく過ごしましょう(^▽^)/

 

ところで、皆さん!

秋ゴルフには行きましたか??⛳

私は10月から12月までの3ヵ月間は月1回、ラウンドに行きました(*^^)v

なので秋はずっとゴルフばっかりしておりました。

楽しかったなぁ~~。

今回のブログは11月に行ったゴルフのことを

お話していこうと思います。

 

まず初めに結果はダメダメでした。スコアは131でした(^▽^)/

一番最初の良かったスコアはどこへいったのやら…という感じです。

 

今回のラウンドで一番ダメだったこと、それは

フェアウェイウッドが当たらな~~~い!!!!!

本当に当たりません。ボールが埋まってる??って思うほどに当たりません(^▽^)

自分でも笑ってしまうほどです。

当たってもほんのちょっとです。

飛ばないのでアイアンでちょこちょこ前に進めていました。

今回はドライバーがスライスしなかったのでスコアを期待していましたが、

フェアウェイウッドで台無しでした(^▽^)

やはりフェアウェイウッドは難しい!!

 

今回のラウンドは自分にとっての永遠の課題が見つかりました。

ずばり

『前傾姿勢を保つこと』です。

今回、フェアウェイウッドが打てなかったのは

・力が入り過ぎてボールを打つ瞬間上半身が起き上がっていた

・腕、腰、足を回せていなかった

ことがあげられます。

思いっきり飛ばそうとし過ぎて力が入り過ぎていましたし、

クラブを振り上げるのも適当になっていました。

これからはこの2点を意識して練習頑張ります!!(*^^)v

次のラウンドではしっかり当てたいです(”◇”)ゞ

めざせ!ベストスコア更新!!

 

 

今回、ぜんカントリークラブに行きましたが、

面白いコースがたくさんありました。

少しだけ紹介させて頂きます!

打ち降ろし、さらに90度に曲がってるコースです。

見た時、すごっっという声が思わず出ました( ゚Д゚)

前後の組の方もすごいなぁと見ていました。

ここのドライバーはボールが真っすぐ飛んだので気持ちよかったです!

 

 

谷越えのコースです。

ぜんカントリークラブはこのような谷越えのところもたくさんありました。

なので、ボールが谷にたくさん落ちていきました(-_-)

面白いと同時に緊張しますね。(+_+)

 

 

今回のラウンドもすごく楽しかったです!

自分の課題を見つけることができたのでベストスコア更新できるように

頑張っていきたいと思います!!(^^♪

 

ではでは、ここまで見て頂きありがとうございました(*’▽’)

 

 

 

 

 

宝塚 リバレゴルフヴィレッジ ゴルフ練習場 打ち放題

スクール 宝塚ゴルフスクール ゴルフスクール